-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

飛騨地域も夏日のような日差しが注ぐようになり
朝晩の寒暖差が大きく
新鮮つやつやお野菜がたくさん
入荷するようになってきました!
毎日、畑から直送なので
今日はどんな野菜が届くだろう?
とスタッフもワクワクしてます♪
<本日初入荷のお野菜>
政木農園さんのサラダ春菊
今年も始まりました!
生が美味しい「サラダ春菊」
*******
サラダナムルの作り方
1、洗ってザク切りにカット。
2、中華だし、ごま油、白ごまを適量。
3、混ぜたら出来上がり〜♪
********
トマト店長推しの逸ピーン!
「食べるごま油」入れるだけで
さらに美味しく仕上がります!
このほか、
アスパラ、ブーケレタス、新玉ねぎ、
しいたけ、生きくらげ、わらび、姫たけのこ、
ふき、山うど、うど、ねぎ、キャベツなどなど・・・
出会った時がお買い時!
<折菜炒め>
1,さっと洗い,茎からさっと茹でて
水気を切って,食べやすい大きさにカット。
2,トマト店長推しの逸ピーン!
「かけるあおさ」をたっぷりかけて炒める。
出来上がり〜♪
************
<しいたけのガーリック炒め>
1,小さめの椎茸を石づきを切る。
大きい椎茸は大きさを揃える。
2,フライパンでオリーブ油で炒めて火が通ったら
パン粉を少々,
トマト店長推しの逸ピーン!にある
「食べるオリーブ油」で味つけ。
3,仕上げに
トマト店長推しの逸ピーン!「地のり」で風味付け!
***********
<キノシタのおひたし>
1,山菜の王様「キノシタ」を洗って
さっと1分ほど茹で,水気を切って食べやすいサイズにカット。
2,トマト店長推しの逸ピーン!
「胡麻醤油」と「ひしほ醤油」で味つけ。
出来上がり〜♪
************
飛騨の旬をいただこう!
飛騨産直市そやな『トマト店長推しの逸ピーン!』
こだわりの調味料を使って超!カンタンレシピ
ぜひ試してみてね!
日に日に温かく・・・を通り越して
暑くさえ感じるこの頃。
飛騨のお野菜や果物,山菜など
多く並ぶようになってきました!
早朝から
農家さんがたくさん入荷くださいます。
また,
営業時間内に追加入荷も続々届きますので
出会えた奇跡を楽しんでいただける産直市です!
最近では
山菜では「キノシタ」(正式名称:モミジガサ)
が初入荷しました。
また,今年は雪が多かったせいか
全体的に山菜が遅れぎみ,わらびや姫竹が
徐々に並ぶようになってきたよ♪
*********
毎日入荷状況が違います。
その日,その時間の入荷情報は・・・
Instagram(ストーリーズ)をCheck!
また,
お得情報,イベント情報は・・・
ライン公式アカウントをCheck!
*********
GOOD LOCAL トマトフェス開催計画中!
飛騨高山で
新しいコンセプト「回遊拠点型ホテル」として
観光客の方々やインバウンドの方にも
人気が高い「ホテルアラウンド高山」
https://hotel-around.com/takayama/
地元に根付き,そこに暮らす人々と
深くつながり,心の動く瞬間を共に味わおうと
旅人と地域の人を紡ぐ「GOOD LOCAL」なイベントを開催しています。
今回,初の試み
「GOOD LOCAL トマトフェス」を計画中とお聞きし,
『これはトマト店長の出番じゃないか!』という
勝手な思い込みで
関わらせていただくことに〜!!
飛騨一円の事業者さま,
出店者さん大募集です!!
一緒に「トマトフェス」を盛り上げたい!
『トマト』をテーマにしたものでしたらなんでもOK!
トマトを使ったスイーツ
トマトがデザインされた商品などなど・・・
************
開催日時:2025.8.24(日)
参加店受付締め切り:2025.5.31(土)
参加申込みはQRコードから
ご質問などお問い合わせは
「ホテルアラウンド高山」担当:古田まで
https://hotel-around.com/takayama/contact/
************
そやなの人気お土産ベスト5をご紹介!
<人気No.1>
「飛騨すくなかぼちゃ 濃厚生スイートポテト」
************
飛騨すくなさまの
すくなかぼちゃペーストをふんだんに使い
ねっとり濃厚な味わいにファンも多い!
同シリーズで
「ミルクまんじゅう」「ブッセ」「カスタードケーキ」
も人気が高いです♪
ばら売りがあるのが嬉しいポイント!
<人気No.2>
飛騨牛最高ランクA5が入った
「プレミアムサラミ」
************
ジューシーで飛騨牛を手頃に味わえると
人気が高いです!
また『山椒粉』が付いてるので
味変できるのもオススメポイント♪
<人気No.3>
井之廣製菓舗さんの味噌せんべい
「アソートパック」
************
明治41年創業
手作りの変わらぬ味『味噌せんべい』
素朴でお子様からご年配の方まで
地元で愛されるお菓子です♪
近年はさまざまなお味が出ていて
アソートになってるから楽しめるのがいいね!
<人気No.4>
飛騨の中華そば各種
「豆天狗」「角や」「麺やしらかわ」
「宮川中華そば」「麺や伊吹」など
飛騨高山の
行列ができる名店高山ラーメンがお土産で購入可能!
<人気No.5>
飛騨牛シリーズ!
「飛騨牛カレー」「飛騨牛のシチュー」
「飛騨牛すじ土手味噌煮込み」「飛騨牛肉味噌」
「飛騨牛ひつまぶし」
************
先月
そやな新登場で
お土産コーナーに仲間入りしたばかり!
人気急上昇中のレトルトパックのお土産品です♪
<番外編ダークホース>
「飛騨 小豆&ミルククリームサンドフィナンシェ」
先週入ったばかりの新星!
ありきたりなお土産より
ちょっと上品なお土産を贈りたい〜って方に♪
このほか
ここでしか見ない飛騨のお土産が
たくさんご準備しています!
事業者さんや生産者さんが直接入荷くださる
産直ならではがいっぱいあるよ〜!!
************
日本でいちばんぷっと笑える
野菜の直売所
『飛騨産直市そやな』
営業時間:9時〜17時
************